About

沿革

創立者

創立者 西澤之助 創立者 西澤之助

明治33年(1900年)、創立者西澤之助は私財を投じて日本女学校を設立しました。 我が国が明治維新で欧米化される中で、欧米社会に匹敵する経済国家を建設するには、国民の半分を占める女性が、古来からの婦道の真髄である「高潔善美」を堅持し、最高の高等教育を受けるべきであると考え、自立した女性を育成するために日本女学校を設立しました。西は日本女子心術修業に関する談話の中で、「固き心を以って、やさしき行いをせよ。」と説きました。

沿革

本学園は、1900(明治33)年に創設された日本女学校を礎に、1909(明治42)年帝国女子専門学校(今ある女子大学の中で4番目に古い女子高等教育機関・日本高等女学校を附設)に発展。戦後の1946(昭和21)年、東京都文京区から神奈川県相模原市(現在地)に校地を移転。今日、四季折々の変化を感じられる広大なキャンパスで、幼稚部、小学部、中学部・高等部、大学・短期大学部・大学院を擁する総合学園として、社会に有為な人材を多く世に輩出しています。

校章

外側の赤い部分は、日本に古くから伝わる八咫鏡(やたのかがみ)をデザインしたもの。内側の花はキャンパス内に咲くマーガレットです。その花ことば「希望に満ちた乙女心」をいつも胸に飾り、大切に育てていこうという思いが込められています。