イベント情報

更新情報

2023年3月25日
2023年3月までのイベントは全て終了しました。
4月以降のイベント情報は、4月上旬に公開予定です。


学内学校説明会

イベント名概要
第一回 学校説明会
5/12(木)9:20〜12:00
■全般的な学校・教育の特色をご紹介
■公開授業
■新しい学校案内パンフレットや募集・入試要項も配付開始予定
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
第二回 学校説明会
6/19(日)9:20~12:00
■学校・教育の特色をご紹介
■教育活動紹介(別日程の説明会とは違う内容をご紹介します。)
■子ども造形教室同時開催
■出願手引き配付予定
※学校説明会のみの参加も可能です。
※学校説明会のみご参加の場合、同時開催している子ども造形教室関係のご連絡が入る場合もありますが、ご了承ください。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
ナイト説明会
7/25(月) 18:00~19:00
■学校・教育の特色のご説明
■保護者の声
本校に入学し、卒業までの6年間を見守られた保護者の方からの体験話を聞くことが可能です。
■夕方開催
昼間の開催ではなく、働かれている方々にも参加しやすい唯一の夕方開催です。
【会場】ユニコムプラザさがみはら(bono相模大野サウスモール3階)
【予約】終了しました。
第三回 学校説明会
9/2(金)9:20〜12:00
■学校・教育の特色をご紹介
■公開授業
■教育活動紹介(別日程の説明会とは違う内容をご紹介します。)
■入学試験についてもお伝えします。
■6/19(日)子ども造形教室ご参加の方へは、お子様の陶芸作品をお渡しいたします。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
第四回 学校説明会
9/18(日)10:10~11:40
■小学受験統一模試と同時開催。お子様が模擬試験受験中、学校・教育の特色をご紹介いたします。
■全般的な学校・教育の特色をご紹介
■教育活動紹介(別日程の説明会とは違う内容をご紹介します。今回は、「行事」や「校外学習」などについてお伝えする予定です。)
■説明会のみの参加も可能です。
■模試詳細は、模試のお申込みページにてご確認ください。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
学校説明会
(次年度以降受験者向け)
11/28(月) 9:20~12:00
■全般的な学校・教育の特色をご紹介
■公開授業
■教育活動紹介(別日程の説明会とは違う内容をご紹介します。)
■2023年度入試状況報告
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。

公開行事・体験授業等・外部参加フェア等

イベント名概要
第1回プログラミング体験教室
4/23(土)
①9:00~9:40
➁10:10~10:50
③11:20~12:00

本校のプログラミング授業を園児自身が体験できます。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
【外部フェア】
有名小学校合同相談会
5/5(木・祝)10:00~12:00、13:30~15:30
第2回統一模試と同時開催で行われる相談会。
複数の有名校が一堂に会する相談会です。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【会場】学習院大学 西2号館 (JR 目白駅 )
【予約】終了しました。
【外部フェア】
神奈川私立小学校フォーラム
5/8(日)9:30~15:20
【一部】9:30~11:20
【二部】11:30~13:20
【三部】13:30~15:00
複数の神奈川県私立小学校が一堂に会する合同説明会・相談会です。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【会場】新横浜プリンスホテル5階
【予約】終了しました。
運動会5/21(土)12:00~15:15
小学部の特色の一つの運動会です。【主なプログラム】
●お子様向け競技(年長以下の未就学児童参加種目):
ご来場いただく年長以下の未就学児のお子様にご参加いただくことができる種目をご準備しています。
小学部の仲間として、是非、ご参加ください。
●全校演技(見学):
本校の目玉種目です。
1年生から6年生までの全校児童による演目は、在校生保護者の方も涙を流しながら見ている圧巻の演目です。
●剣舞(見学):
剣を使った5・6年生男児の舞をお見せします。
静寂の中に響く詩吟と子どもたちの精悍な舞をお楽しみいただけます。●その他高学年参加種目(見学):
リレーや大玉転がしなどの高学年の子どもたちの種目を参観いただけます。※途中退出可、雨天順延【会場】相模女子大学小学部(グラウンド)
【予約】終了しました。
【外部フェア】
お受験フェア2022春
5/29(日)10:00~16:00
理英会と横浜髙島屋のコラボレーション企画で、複数私立小学校のブースや受験対策セミナー等、様々な企画のあるイベントです。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【会場】タカシマヤ ローズホール
【詳細・予約】終了しました。
第2回プログラミング体験教室
6/4(土)
①9:00~9:40
➁10:10~10:50
③11:20~12:00

本校のプログラミング授業を園児自身が体験できます。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
子ども造形教室6/19(日)9:20~12:00
■園児自身で陶芸作品の製作や授業を体験していただきます。
■対象は、年長・年中のお子様に限らせていただきます。
■同時に学校説明会(学校説明に加え、出願の手引きも配付予定)も開催。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
第3回プログラミング体験教室
7/2(土)
①9:00~9:40
➁10:10~10:50
③11:20~12:00

本校のプログラミング授業を園児自身が体験できます。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
国際交流プロジェクト
「台湾」をテーマとした講演会
7/2(土)13:30~14:30
【会場】相模女子大学小学部
【講師】台北駐日経済文化代表處 教育部部長 黄冠超(こうかんちょう)氏
【内容】
台湾の歴史、文化、生活などを現地に詳しい黄氏よりお伝えいただきます。
異文化に対する興味関心、外国語学習の重要性、日本文化の再発見など多様な視点を持つ機会にしていただければと考えております。
【予約】終了しました。
オープンスクール7/24(日) 9:30~11:30
■「毎日受けたい授業がある」を体感:
本校の特徴的な授業を園児自身で体験していただくことができる1日です。
■「つなぐ手」を含む独自カリキュラムを体験:
考えることが楽しくなる国語、算数の授業に加え、本校独自カリキュラムである、子どもたちの生きる力を育むことを目指した、心と心をつなぐ「つなぐ手」授業もお受けいただけます。
■保護者の方も参観可能:
保護者の方には、お子様の体験の様子をご覧いただきます。
また、教室には1名の参観と限定させていただきますが、同時刻に個別ブースでの説明会や個別相談を実施します。
※対象は年長・年中とさせていただきます。
【会場】相模女子大学小学部 本校舎
【予約】終了しました。
ミニオープンスクール8/20(土)
①9:00~9:40
➁10:10~10:50
③11:20~12:00
「勉強って楽しい!」と感じる本校の授業をお子さん自身に体験していただく体験授業。
本校のキャッチコピーである「毎日受けたい授業がある」を是非体感ください。
保護者の方には、体験の様子を参観いただきます。
■体験教科:
・「考えることが楽しくなる!」国語の授業
・「試して楽しい!」理科の授業
※1科目20分で2科目を体験いただきます。
※同内容を1日3回実施しますので、お好きな時間帯にお申込みください。■対象学齢:年長・年中【会場】相模女子大学小学部
【予約】こちらからご予約ください。
※会員登録が必要です。
【外部フェア】
※年中児以下対象※
私立小学校個別相談会
9/25(日)
<午前の部>9:30~11:30
<午後の部>12:00~14:00
小学校受験総合研究所主催の十数校の私立小学校が一堂に会する合同相談会です。
本校も出展いたしますので、是非ご参加ください。
※年中児以下対象です。
※一家庭一名のみで、幼児参加はできません。
【会場】聖ドミニコ学園小学校
【詳細・予約】終了しました。
相生祭11/3(木・祝)
幼稚部から大学まで学園全体の学園祭1日目。
学園全体の催し物に加え、3年ぶりに市中パレードを実施いたします。
グランドドリル・小学部児童の劇発表などをご覧いただけます。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
11/4(金)
幼稚部から大学まで学園全体の学園祭2日目。
学園全体の催し物に加え、小学部独自の劇の発表もご覧いただけます。
※今年度は、合唱の発表は公開しません。
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
【外部フェア】
KANAGAWA 私立小学校合同フェア
12/11(日)10:00~14:00
神奈川県の十数校の私立小学校が一堂に会する小学校合同フェアです。
本校も出展いたしますので、是非ご参加ください。
■10:00~10:50 親子体験授業(私立小学校の授業を親子で体験いただけます。)
■11:00~14:00 個別相談会(各校ブースを設けて、個別の説明やご相談を受け付けます。)【会場】聖セシリア小学校
【詳細・予約】終了しました。
English Performance Festival12/22(木) 午前中を予定
英語学習の成果発表の場として、本校児童が自身の考えを英語で発表します。
【会場】相模女子大学小学部
※2022年度は学外者参観不可となりました。申し訳ございません。
【外部フェア】
東急線・小田急線沿線
私立小学校合同相談会
2023/1/22(日)
10:00~12:00
12:30~14:30
東急線・小田急線沿線の私立小学校が複数校集まる合同の相談会です。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【会場】洗足学園小学校
【詳細・予約】終了しました。
造形展2023/2/11(土・祝) 9:00~13:30
本校児童が1年間かけて製作した作品で校舎が埋め尽くされ、学校全体が「美術館」となる一日です。
“個の想いを実現させていく”ことを大事にしている本校独自の図工教育を是非一度ご覧ください。
3年ぶりに、園児が参加できるワークショップも開催いたします。
本校児童と一緒に、本校児童が考えたテーマの作品を参加された園児の方々も一緒に作る体験の時間です。
是非、ご参加ください。【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。
【外部フェア】
私学フェア
2023年2月※詳細未定→今年度実施見送り
複数校集まる合同の説明会です。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【外部フェア】
私立小学校・幼稚園合同フェア
inホテルモリノ新百合丘
2023/3/5(日)10:00〜14:30
複数の私立小学校・幼稚園が一同に集まる合同の説明会です。
個別の学校のブースに加え、体験コーナー、講演会などもあります。
本校も出展いたしますので是非足をお運びください。
【会場】ホテルモリノ新百合丘7F(桧の間)
【予約・詳細】終了しました。
ミニオープンスクール2023/3/25(土)
①9:00〜9:40
➁9:50〜10:30
③10:40〜11:20
④11:30〜12:10
「勉強って楽しい」「毎日受けたい!」と思えるような授業をお子さんに体験いただくことができる日です。

1科目20分で2科目(計40分)を体験いただけます。
■対象:2022年度 年中・年少
■体験教科※変更の場合あり
・「考えることが楽しい!」国語
・「作って・表現して楽しい!」図工
【会場】相模女子大学小学部
【予約】終了しました。

 

説明会・オンライン個別相談会