藤崎 香帆里
Fujisaki Kahori
所属・職位:管理栄養学科 助教
担当科目:給食経営管理実習、応用栄養学実習、管理栄養士演習、臨地実習
専門分野及び関連分野:給食経営管理分野、栄養教育分野
所属・職位:管理栄養学科 助教
担当科目:給食経営管理実習、応用栄養学実習、管理栄養士演習、臨地実習
専門分野及び関連分野:給食経営管理分野、栄養教育分野
最終学歴 | お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科ライフサイエンス専攻(博士後期課程)修了 |
学位 | 種類:博士(学術) 授与大学:お茶の水女子大学 |
職歴 | 東京都(学校栄養職員) お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科(アソシエイトフェロー) |
所属学会 | 日本栄養改善学会 日本健康教育学会 |
研究テーマ
学校給食における食品安全文化に関する研究
研究業績
区分 | 単/共 | 著書・論文名等 | 発行所・掲載誌等 | 発行等年 |
学術論文 | 共著 | An ethnographic study exploring factors that minimize lunch waste in Tokyo elementary schools | Public Health Nutrition 23(6), pp.1-10. | 2020 |
学術論文 | 共著 | 飲食店が提供する定食は「健康な食事(通称:スマートミール)」の基準に合致するかー首都圏における飲食店の事例的検討― | 栄養学雑誌,77巻6号,pp.193-200. | 2019 |
学術論文 | 共著 | 外食における米飯のポーションサイズと食器に関する報告 ─首都圏の飲食店における実測調査と外食チェーン店の公開情報を用いた分析─ |
栄養学雑誌, 77巻4号, pp.105-112. | 2019 |
学術論文 | 共著 | Food Safety culture assessment scale development and validation for use in school foodservice | British Food Journal, 122(3), pp.737-752. | 2019 |
学術論文 | 共著 | Factors related to food safety culture among school food handlers in Tokyo, Japan: a qualitative study | Journal of Foodservice Business Research, 22(1), pp.66-80. | 2019 |
学術論文 | 共著 | Preliminary study for the assessment of physical activity using a triaxial accelerometer with a gyro sensor on the upper limbs of subjects with paraplegia driving a wheelchair on a treadmill | Spinal Coad, 52(7), pp.556-563. | 2014 |
学術論文 | 共著 | 上肢に装着した3軸加速度・3軸角速度センサによるトレッドミル上の車椅子走行時の活動量評価 | 日本臨床スポーツ医学会誌,20巻3号 | 2012 |
学術論文 | 共著 | 手首の3軸加速度・3軸角速度を用いた健常者の車椅子走行時における活動量評価のための予備的検討 | 日本臨床スポーツ医学会誌,第19巻第2号,pp.265-271. | 2011 |
社会活動等
- 日本栄養改善学会関東・甲信越支部会「第3回実践栄養学研究セミナー」チューター
受験生へのメッセージ
管理栄養士は「食」を通じて、人々の健康な暮らしを支える食の専門家です。食についてさまざまな角度から学び、人々の笑顔と健康に貢献できる管理栄養士を目指しましょう。