資格・検定取得講座
本学では、学生の主体的な学びを支える支援の一環として、以下の資格・検定取得の対策講座や学内での団体受験を開催しています。
ページ内目次
対策講座
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)講座
概要 | マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)は、ワードやエクセル、パワーポイント、アクセスなどの利用スキルを認定する世界共通の資格です。講座では、外部講師の指導の下で専用教材を使用しながら、講義・演習・確認テストを行い基礎から試験対策まで学習します。 |
取得のメリット |
|
時期 | 8月、2月 |
日商簿記検定3級講座
概要 | 簿記とは、企業におけるお金や商品の出入りを記録するための方法のことであり、企業の経理部門や営業部門はもちろん、公務員を目指す方にも必須の知識です。 講座では、単元ごとに確認テストによる復習を行うため、簿記の初心者でも安心して受講できる内容となっています。 |
取得のメリット |
|
時期 | 8月~11月 |
学内団体受験
ビジネス実務マナー技能検定
概要 | ビジネス社会に必要とされる基本ルールを身につけるための検定です。社会人としての判断・行動が適切にできるかどうか、人間関係やマナー、話し方を理解しているかを問われます。 |
取得のメリット |
|
時期 | 年2回(6月、11月) |
TOEIC® IPテスト
概要 | リスニングとリーディングのテストにより英語のコミュニケーション能力をはかる世界共通のテストです。日常生活、ビジネスにおける英語能力の測定に公平で信頼性の高いものとして位置づけられ、多くの企業に求められています。 |
TOEIC公開テストとの違い | 年10回行われている公開テストとは別に、企業・学校によって行われる団体受験をIPテストと呼びます。
|
取得のメリット |
|
時期 | 年4回 |
お申し込み・お問い合わせ先
相模女子大学 生涯学修支援課
〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
TEL:042-747-9047/FAX:042-747-9599
メール:sagami-info(アットマーク)mail2.sagami-wu.ac.jp
TEL:042-747-9047/FAX:042-747-9599
メール:sagami-info(アットマーク)mail2.sagami-wu.ac.jp