【夢をかなえるセンター】第10回 相模女子大学プレゼンツ“シネマ&トーク”『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』を開催しました
2025年6月6日
2025年5月16日(金曜日)、相模女子大学グリーンホール・多目的ホールにて、『シネマ&トーク開催10回記念 × グリーンホール相模大野開館35周年記念 第10回 相模女子大学プレゼンツ “シネマ&トーク”』を開催しました。
第1部では、本学客員教授・金子修介監督による映画作品『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』を上映しました。
第2部では、映画の余韻冷めやらぬ中、金子監督をゲストにお迎えし、本学 学芸学部元教授・山﨑鎮親の司会進行のもと、映画撮影当時の画像をスクリーンに映しながら、作品の見どころや撮影時のエピソードなどについてお話を伺いました。また、今回のシネマ&トークの直前にシカゴでAll Monsters Attack 2025というイベントが開催され、金子監督が招待されてプレゼンテーションを行いましたが、そのイベントの様子を写真投影とともにお話しいただきました。
最後には、来場者から金子監督への質疑応答も行われ、とても温かい雰囲気の中、充実したイベントとなりました。
来場者からは、「子どもの頃にゴジラ映画を観たのを思い出して参加しました。時代の違いはありますが、今回の作品の魅力には驚かされました。」「今回初めて参加しましたが、また機会があればぜひ参加したいと思います。」といった感想が寄せられました。
第1部では、本学客員教授・金子修介監督による映画作品『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』を上映しました。
第2部では、映画の余韻冷めやらぬ中、金子監督をゲストにお迎えし、本学 学芸学部元教授・山﨑鎮親の司会進行のもと、映画撮影当時の画像をスクリーンに映しながら、作品の見どころや撮影時のエピソードなどについてお話を伺いました。また、今回のシネマ&トークの直前にシカゴでAll Monsters Attack 2025というイベントが開催され、金子監督が招待されてプレゼンテーションを行いましたが、そのイベントの様子を写真投影とともにお話しいただきました。
最後には、来場者から金子監督への質疑応答も行われ、とても温かい雰囲気の中、充実したイベントとなりました。
来場者からは、「子どもの頃にゴジラ映画を観たのを思い出して参加しました。時代の違いはありますが、今回の作品の魅力には驚かされました。」「今回初めて参加しましたが、また機会があればぜひ参加したいと思います。」といった感想が寄せられました。
本学学芸学部元教授 山﨑鎮親
金子修介客員教授
[連携教育推進課]