2022相生祭 パンフレット

ステージ

1 2022 第53回 相生祭 Aioi Festival ■統一企画 2 3日 タイムテーブル 2 4日 タイムテーブル 2 ■統一テーマ 5 理事長・学長挨拶 6 委員長挨拶・各部の声 7 学園祭の歩み 8 ■企画案内 認定こども園幼稚部 10 ■企画案内 小学部 12 ■企画案内 中学部・高等部 16 ■企画案内 イベント日程表 20 模擬店 22 展示・学科主催 26 ピックアップ企画 30 ■地域物産展 地域物産展 44 ■企画案内 後援会 41 同窓会 46 入賞・入選作品の紹介 72 実行委員の紹介 74 ポスター最優秀賞 パンフレット表紙画作者 高等部 1年2組 川嶋 樹 72ページに入賞者の声を 掲載しています。 統一企画 統一テーマ 幼稚部 小学部 中学部・高等部 大 学 地域物産展 後援会・同窓会編集後記

2 3 Thu 4 Fri TIMETABLE 開会式次第 1. 開会宣言 2. 学園旗掲揚 3. 相生祭実行委員長挨拶 4. 理事長挨拶 5. ポスター・統一テーマ入賞者発表 6. 相生祭の歌 7. 閉会宣言 時より、小学部側から 段階的に立入規制を開始。 時以降グラウンド(周辺含む) 規制区域内立入禁止。 打ち上げ中、小学部校庭 へは出られません。 花火打ち上げ時の注意事項ᴾ 月 日の花火打ち上げ時、大グラウンド内の立ち入りを一部制限します。 詳しくは、スタッフの指示に従ってください。 11月4日 17:10より相生祭のフィナーレ 打ち上げ花火を行います。(10分間程度) 統一企画 統一企画

3 大学グラウンド 9:00 ● 9:30 ~10:00 開会式 ● 10:00 ~10:50 市中パレード 17:00 9:00 17:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 ● 11:00 ~11:20 小学部 グランドドリル(雨天時 4 日) ● 11:20 ~11:35 中高 バトントワーリング部 グランドドリル(雨天中止) ● 12:00 ~13:00 中高 軽音楽部(雨天中止) ● 13:00 ~13:30 小学部 横濱中華学院 龍と獅子の舞(雨天中止) ● 13:30 ~14:10 生活デザイン学科(雨天大学体育館 展示712教室前ロビー) ● 14:10 ~14:50 チアリーディング部・GRAMPUS「キッズ~大学」(雨天大学体育館) ● 15:00 ~16:00 青天ポケット(雨天中止) ● 10:00 ~10:45 吹奏楽(雨天大学体育館) ● 11:25 ~12:05 ジャズ研究部(雨天大学体育館) ● 12:20 ~12:50 舞踏研究部(雨天大学体育館) ● 13:00 ~13:40 アイドルダンス同好会(雨天大学体育館) ● 13:40 ~14:40 ビンゴ大会 グランドステージ(雨天時731教室) ● 14:40 ~16:10 ダンスクラブ EASTER(雨天大学体育館) (3 日雨天時) 14:40 ~15:40 ダンスクラブ EASTER 前半(雨天大学体育館) 15:40 ~16:00 小学部グランドドリル(雨天時は、別日に小学部の行事として実施) 16:00 ~16:30 ダンスクラブ EASTER 後半(雨天大学体育館) ● 17:10 ~ 打ち上げ花火 【注意】・すべてのイベントについて、変更となる可能性があります。 ・ステージの撮影は中・高等部の生徒及び事前許可を取っている方のみとさせて頂きます。 統一企画 統一企画

4 本学は、明治33年に設立された日本女学校に源を発し、その後明治 42年に開設の帝国女子専門学校が昭和24年に相模女子大学として再 出立したもので、昭和26年に短期大学部を併設、そして平成20年に 大学院(栄養科学研究科)を新設し、一貫した女子教育の殿堂とし て今日に至っています。 2010年に創立110年を迎え、それを機に “始まりから未来への想い をつなぐ” 新しいロゴマークを制定しました。校章のモチーフとも なっている八咫の鏡(やたのかがみ)をフレームとして継承し、その 中に相模女子大学の頭文字 SWU が花のように配置されています。 濃紺を基調とした色合いは、清々しさと凛々しさを備え、本学園の 新たな歩みにふさわしいデザインです。 見つめる人になる。見つける人になる。 ロゴマークの制定にあわせて、新たにスローガンを掲げました。し なやかな発想力、豊かな包容力を身につけながら、「未来を、世の 中を見つめ、道を、答えを見つける人になる」。そういう素晴らし い人材を育てていくこと。それが相模女子大学の存在価値だと考え ます。 学園ロゴマーク 学園スローガン 統一テーマ

Restart ~統一テーマ~

6 3年ぶりの「リアル」な相生祭の開催、本当に嬉しく思います。 2020年から始まったいわゆるコロナ禍。その年は緊急事態宣言が発出され、キャンパス立入 禁止の時期もあり、入学式や卒業式も通常通りには行えない状態で、50年以上続いてきた相生祭 も中止せざるを得ませんでした。昨2021年は、何とか実施しようと、リモートでの開催となり ました。コロナ禍において、そこで身に着けた新たなノウハウを駆使しての相生祭の実施は意義深 いものでしたが、やはり「祭」のようなイベントにおいて、バーチャルとリアルの落差は決して小 さくないことも痛感させられました。そして2022年、今年こそリアルな相生祭を、と準備を進 めましたが、第六波、第七波と予断を許さない状況が続きました。それでも、もう一度相生祭を見 つめ直し、新たなスタートをとの思いで、実行委員はじめ多くの人たちが開催に向けて取り組んで きました。まさに「Restart」。そうして、皆が待ち望んでいた相生祭が帰ってきました。でもそ れは、もとに戻る、戻すのではなく、新しいスタートです。まだコロナウイルスへの配慮は欠かせ ませんし、できる限りの対策を講じたうえでの実施となりますが、新しい相生祭を一緒に楽しみ、 そして創り上げていきましょう。 「お祭り」と聞けばそれだけでわくわくします。私たちの学園全体のお祭り「相生祭」が、今年 は3年ぶりにリアルな学園の空間に戻ってきます。わくわくしないはずがありません。 コロナ禍で開催ができなかった一昨年、オンライン開催となった昨年。オンラインも楽しいけれど、 ライブのお祭りの高揚感は格別です。幼稚部から大学院まで、幅広い年代の園児・児童・生徒・学生 が、それぞれの個性を活かしながら、一つにまとまる2日間を思う存分に楽しんでほしいと思います。 今年のテーマ “Restart” は、まずはコロナ禍による中断からの “Restart” であることは言う までもありませんが、コロナ禍に限らず、人生には思わぬことが何度も訪れます。生徒・学生の皆 さんには、何回つまずいても、そのたびに “Restart” するエネルギーと、くじけない心を育てて ほしいと思います。仲間といっしょに企画し、準備し、実行して盛り上げる相生祭は、そのための よい機会となるでしょう。 最後になりましたが、相生祭を訪れてくださったすべての方々に、心から感謝申し上げます。 2025年の創立125周年を控えて、本学はいっそう深く地域に根づき、地域の方々とともに発展 する学園となることをめざしています。学外の方々も、深まりゆく秋の日、この第53回相生祭を お楽しみいただき、コロナ禍に負けない本学の生徒・学生たちのエネルギーを感じ取っていただけ れば幸いです。 新しい相生祭のスタートに 理事長 風 間 誠 史 ごあいさつ ―第53回相生祭に寄せて― 学 長 田 畑 雅 英 理事長挨拶 学長挨拶 統一テーマ

7 相生祭実行委員会委員長の田中です。今年の相生祭は、念願の対面での開催となりました。但し、 3年ぶりの対面開催であること、新型コロナウイルスの感染状況を受け、開催方法を見直さなけれ ばならず、初めは先の見えない不安がありました。しかし、準備が進むにつれて「安心して楽しん でもらいたい」という想いが芽生え、実行委員一同が良い緊張感と強い志を持って委員の仕事をさ せていただきました。 また、この度相生祭を開催することができたのは、なるべく私達が伸び伸びと活動出来る様に尽 力して下さった先生方や職員の方々。制限がかかってしまった中でも最高の文化祭にしようと、一 から試行錯誤した学園の生徒・学生達。温かく見守って下さった保護者、地域、関係各所の皆様の おかげです。委員長という役職を務めさせていただいたことで様々な方と関わる機会が増え、この ことを改めて実感しました。 この2年間、がらりと変わってしまった生活の中で、悔しい思いをすることもありました。統一 テーマの「Restart」には、新しく相生祭を創っていくこと。そして、新たな日常生活に向け、こ の相生祭を機にはじめの一歩を踏み出すという意味が込められていると私は思っています。 人と人との交流が難しい今、相生祭を通じて、生徒・学生、来てくださる方々と出会えることを とても楽しみにしております。 相生祭に参加する全員で、全力で盛り上げ、最高の思い出を作り上げましょう! 〈相生祭の声〉 委員長挨拶 相生祭実行委員長 田中 梨鼓 ~2022相生祭 各部の声~ ●幼稚部 本年度、年長組が開会式に参加いたします。幼稚部では一番上のお兄さん、お姉さんたちです。 子どもたちの立派な姿をお楽しみください。 ●小学部 小学部では、第1日目に4年生以上の鼓笛隊による市中パレードが行われます。 その後、大グラウンドで6年生の鼓笛隊を中心にした全校児童によるグランドドリル演奏が繰り 広げられます。心を一つにした動きと演奏をお楽しみください。午後には、視聴覚ホールで5年生 の学級による劇発表を行います。 第2日目の午前中は、視聴覚ホールで1、3年生の学級による劇発表を行います。午後は、小中 体育館で2、4、6年生の合唱を発表します。一生懸命に練習してきた成果を披露します。子ども たちの成長した姿をご覧ください。 ●中学部・高等部 中学部では日々の活動の成果を中心に展示を行います。高1は展示やゲーム。高2は地域商店街 と連携して食品販売を行うという初の試みに挑戦します。その他、部活動の展示、発表なども数多 く行っています。たくさんの方に楽しんで頂けるよう一生懸命準備しましたので、ぜひお越しくだ さい。 ●大学祭 2年ぶりの対面開催となった相生祭。相生祭未経験の実行委員ばかりでのスタートでした。学内 から「対面で開催できるのか」、「中止になったらどうするのか」と不安の声が多数挙がる中、なん としても “例年” を取り戻したい、その一心で準備して参りました。本日、無事に “Restart” で きたのは多くの支えがあったからです。大学部を代表して皆様に感謝申し上げます。 統一テーマ

8 学園祭の歩み ○昭和24年 第1回大学祭、高松宮殿下、同妃殿下を迎え盛大に開催さ れる。商店街や町内会の協力の下、小田急線相模大野駅前 広場に「祝相模女子大学大学祭」の大アーチが作られ、花 火を打ち上げ、大学と町と一体感が高まった。 ○昭和31年 快晴に恵まれ、本年度発足の短歌研究部は歌集「さがみ の」を発刊、演劇部は炭坑の貧しい家庭を舞台にした「向 い風」を上演、好評。 ○昭和32年 小野顕による “のこぎり音楽” の演奏会行わる。 ○昭和33年 書道部本年より発足、初めて作品展示、ソプラノ独唱柴田 喜代子 伴奏中野俊也による音楽会。 ○昭和34年 相模女子大学「学園祭」と名称を改め、記念式典にひきつづ いて石垣綾子「女性の当面している課題」と題して講演会 ○昭和35年 相模女子大学創立60周年記念式典が挙行され、学生達の模 擬店では自慢の郷土料理を提供し好評を博す。記念講演は 卒業生中野七子、松木光両医学博士。ダンスパーティーを 東京信濃町ホテル松平で催す。 ○昭和36年 講演「親と子の悩みにそえて」丸岡秀子 ○昭和38年 作家阿部知二の記念講演。 ○昭和39年 フランス文学者村松剛の講演。金田一京助作詞、高木東六 作曲による「相模女子大学の歌」が発表される。本年より 統一テーマが設けられ、「前進」と決まった。 ○昭和40年 テーマは「もう一度考えてみよう」、記念講演は元東京教 育大学学長務台理作文学博士。 ○昭和41年 「調和」をテーマとする。 ○昭和42年 この年6月2日、第一回水無月祭が開かれた。学園祭統一 テーマは「歩み(あゆみ)」、「学園祭の歌」発表。 ○昭和43年 統一テーマは「和」であったが、大学は紛争中のため、学 生は参加しなかった。 ○昭和44年 武藤八重子作詞、小松田茂作曲、相生祭の歌「希望めざし て」を選定。「学園祭」を「相生祭」と改める。大学から 幼稚園まで学園のすべての人々が協力しあっていこうとい う主旨である。テーマは「創造」 ○昭和45年 テーマ「飛躍」昭和女子大教授白石浩一、劇作家内村直也、 本学教授森本元子、聖心女子大教授島田一男による講演会。 招待音楽会 日本室内合唱団、ロイヤルナイツ。 ○昭和46年 テーマ「一、ひとつ、ひとつ、ひとつ」本学日高一輝講師、 江上照彦教授、吉田義久助教授による講演会。 ○昭和47年 テーマ「出発(たびだち)」日本福祉大学教授大沢勝、共 同通信社記者亀山旭、婦人・労働問題研究家嶋津千利世に よる講演会。 ○昭和48年 テーマ「新」桜美林大学教授・本学講師川嶋四郎、本学教 授江上照彦による講演会。 ○昭和49年 テーマ「誠」芥川賞作家庄司薫による講演会。 前夜祭コンサート 山本コータロー&ウィークエンド、オ フコース ○昭和50年 テーマ「はばたけ創造のつばさ」、女性史研究家山崎朋子 による講演会「女性史の窓から」、後夜祭コンサート と んぼちゃん&まりちゃんズ、ケイ&吉田佳子&紙風せん ○昭和51年 4月1日「相生祭憲章」「相生祭実行委員会規約」「相生祭 実行委員会運営細則」制定される。この年、全学統一企画 による「つなげよう!仲間の輪」と題してシンポジウムが 催された。後夜祭コンサート 甲斐バンド。 ○昭和52年 テーマ「自然」藤本敏夫による講演会「人間と自然と社 会」 ○昭和53年 テーマ「こんにちは−ひと、その出会い−」 大島渚による講演会。 ○昭和54年 テーマ「紙ヒコーキ、未来に向かって」 はらたいらによる講演会「わるのり120分」 コンサート 柳ジョージ&レイニーウッド。 ○昭和55年 テーマ「時の響き」盛大に創立80周年記念式典が開かれた。 講演会は高木東六公開講座「音楽が与えるもの」、豊口隆 太郎本学教授「子どもにとって家庭とはなにか」 ○昭和56年 テーマ「夢・相らんど」境田耕治公開講座「これからの女 性像−現代に生きん」 後夜祭コンサート RC SUCCESSION ○昭和57年 テーマ「風にのって」講演会は浦山桐郎「映像文化につい て」、落合惠子「自然を生きる」 ミニ・コンサート 小山茉美 コンサート 山本達彦 ○昭和58年 テーマ「走る」中尾ミエによる講演会。 コンサート 村下孝蔵 ○昭和59年 テーマ「JUMP」沢田亜矢子による講演会「85年風、女の 生き方」 コンサート 杉真理 ○昭和60年 テーマ「くもりガラスをのぞいて」山本コウタロウによる 講演会 合同作品展示 合同合唱祭招待演奏 宮原昭吾 (バリトン)・遠藤紀久子(ピアノ) ○昭和61年 テーマ「同じ時に生きて」北杜夫による講演会「日本人の ユーモア」 コンサート 聖飢魔Ⅱ ○昭和62年 テーマ「未来への展開」ラサール石井による講演会 コンサート とんねるず ○昭和63年 テーマ「植木鉢から芽を出して」山崎浩子、木村恒夫本学 教授による講演会 ○平成元年 テーマ「無」北野大による講演会 コンサート STARDUST REVUE ○平成2年 テーマ「玉手箱」創立90周年式典他90周年特別企画 ケン ト・デリカット、神津カンナによる講演会 コンサート 哀川翔 ○平成3年 テーマ「ひとつだけ」高見恭子による講演会 合同作品展示 コンサート KATSUMI ○平成4年 テーマ「鮮やかに夢を織れ」室井滋による講演会 コンサート J −WALK ○平成5年 テーマ「未来を奏でるオーケストラ」相生祭ポスターに理 事長賞・学長賞が新設される。中山秀征による講演会。 コンサート KRYZLER&KOMPANY ○平成6年 テーマ「彩−いろどり−」 げんしじん、ピーピングトム、ネプチューンによる講演会。 コンサート 吉田栄作 統一テーマ

9 ○平成7年 テーマ「萌芽−ほうが−」 ピーター・フランクルによる講演会。 コンサート ウルフルズ ○平成8年 テーマ「いちょう並木で逢いましょう」 山本シュウによる TALK LIVE コンサート SOON ○平成9年 テーマ「ILLUSION −それぞれの夢−」 東海林のり子による講演会 コンサート 鈴木紗理奈 ○平成10年 12月「相生祭憲章」「相生祭実行委員会規約」「相生祭実行 委員会運営細則」一部改正 テーマ「マーガレットたちキラリ」 結城貢による講演会 お笑い LIVE プリンプリン アンタッチャブル 坂道コロコロ バナナマン ○平成11年 テーマ「今出せる 輝きを」 はなによるトークショー コンサート スキップカウズ ○平成12年 テーマ「さぁ、ふみ出そう!新しい100年へ」 創立100周年記念講演会 山折哲雄 コンサート northern bright ○平成13年 テーマ「epoch 新時代 〜忘れがたい瞬間〜」 清水ミチコトーク&ライブ ○平成14年 テーマ「美−心の花が開くとき」 Baby Boo アカペラ Live ○平成15年 テーマ「SMILE 〜輝く笑顔が集まる場所〜」 講演会 山田晴子 お笑い LIVE テツ and トモ ○平成16年 テーマ「Colorful+Rainbow 〜個性の発着点〜」 講演会 柏村かおり「自分色でチャンスをつかむために」 お笑い LIVE マギー審司・タカアンドトシ ○平成17年 テーマ「Horizon 〜無限の可能性へ〜」 講演会①柏村かおり「色を上手に生かして美しく生きる」 ②山廣 清美「消費者の声を生かす花王の経営」 下川床素子「困ったときは行政窓口へ !!」 お笑い LIVE ダイノジ・トータルテンボス ○平成18年 テーマ「明日へはばたけ Sagamist」 講演会 水垣 洋子「母と娘との絆」 トークショー 速水もこみち ○平成19年 テーマ「My Color 〜自分色を描こう〜」 講演会 マエキタ ミヤコ お笑い LIVE ハリセンボン ○平成20年 テーマ「凛〜心に大きな花を〜」 講演会 岸田袈裟 トークショー 水嶋ヒロ ○平成21年 テーマ「Star ~一人一人の輝き~」 講演会 荒丈志 お笑い LIVE ライセンス ジャングルポケット トークショー 沢村一樹 ○平成22年 テーマ「~ hand in hand ~私たちの輪」 講演会 株式会社 easeum ビオラ整骨院 お笑い LIVE カナリア トータルテンボス トークショー 大東俊介 ○平成23年 テーマ「Heart ~繋げるココロ~」 講演会 劇団四季出身 澤井秀幸先生 お笑い LIVE ハライチ 乙 トークショー DAIGO ○平成24年 テーマ「ひとりひとりの輝きがみんなの輝きになるように」 お笑い LIVE 佐久間一行 楽しんご トークショー 三浦翔平 ○平成25年 テーマ「SAGAMI Smile」 お笑い LIVE パンサー ジューシーズ トークショー 桐山 漣 ○平成26年 テーマ「想い ~この時 この一瞬を この仲間と~」 ミニ LIVE 松岡卓弥 トークショー 山本裕典 ○平成27年 テーマ「DREAM ~この場所が夢をかなえるステージになる~」 トークショー ①本郷奏多 ②野島健児 ○平成28年 テーマ「Blossom ~みんなで咲かす夢の花~」 お笑い LIVE ①とろサーモン ②中川家 トークショー 桜田通 ○平成29年 テーマ「綴~みんなで思い描く未来への確かな一歩~」 お笑い LIVE ① NON STYLE ②サンシャイン池崎 ③囲碁将棋 ④ LOVE トークショー 小野友樹 ○平成30年 テーマ「ribbon ~色とりどりの輝きを結んで~」 お笑い LIVE ①おかずクラブ ②おばたのお兄さん ③囲碁将棋 トークショー 吉沢 亮 ○令和元年 テーマ「さがっパラダイス ~一人ひとつのマーガレットを咲かそう~」 お笑い LIVE ①ダイタク ②空気階段 ③ミキ トークショー 鈴木 仁 〇令和2年 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により中止 〇令和3年(オンライン開催) テーマ Memories ~今だからこそ、思い出を刻め~ お笑い LIVE ①ニューヨーク ②インポッシブル ③ゆにばーす トークショー 磯村勇斗 〇令和4年 テーマ Restart お笑い LIVE ①四千頭身 ②チュランペット ③ジクロポッカ トークショー 山田裕貴 統一テーマ

10 幼 稚 部 9号館 1号館 3号館 11号館 10号館 図書館 小学部 本館 大グラウンド 7 5 ココ ご 案 内 ◆開会式 11月3日(木・祝) 9:30~10:00 大学グラウンド 年長組参加 *幼稚部は、開会式のみ参加します。 模擬店・バザーなどはありません。 〈日常の教育・保育の様子〉 幼稚部 号館 号館

11

12 小学部

13 小学部

14

15

16 中学部・高等部 詳しい場所と時間は、本校舎受付で配布しています。 中学部 ・ 中学部1年は授業やマーガレットタイムで学習したことを展示し、それに関連したワークショッ プを行います。 ・中学部2年は林間学校や授業などで学習したことに関する展示とワークショップを行います。 ・ 中学部3年は教科学習の成果物の展示と、マーガレットタイムで学んできた SDGs についての ワークショップです。 高等部1年 ワールドカルチャー 高等部1年は世界の国々をテーマにワークショップやゲームを行います。日本、中国、韓国、ア メリカ、イギリス、フランス、モロッコ、メキシコ、カナダ、ガーナ!3年ぶりの対面開催に湧く 高等部で皆さんをお待ちしています。 高等部2年 食品販売 今年度の食品販売は地元商店街の方と協力して行います。5月末に出された神奈川県からのお達 しにより生徒調理は禁止。。 それでも食品販売で相生祭を盛り上げたい!そんな私たちの想いに相 模大野銀座商店街振興組合、女子大通り商工振興会、相模大野北口商店会の方々が答えてくださり、 食品販売が実現されました。例年とは異なる食品販売。ぜひ高等部に足を運んでください。 相生祭運営委員会企画 スタンプラリー 中学部の各学年、高等部1年・2年の各クラスで準備された問題に答えてスタンプゲット!スタ ンプラリーが完成したらゲームに挑戦して景品ゲット!スタンプラリーの用紙は中高等部の入口で 配布しています。景品がなくなり次第終了になりますので参加される方はお早めに! 中学部・高等部

17 参加団体一覧 PC 部 科学部 写真部 華道部 合唱部 中高 美術部 家庭科部 漫画研究部 社会科授業 幼児教育(エプロンシアター) 高2修学旅行 ESS 部 英語国際交流部 本校舎 演劇部 箏曲部 軽音楽部 中 ダンス部 4F ホール モダンダンス部 吹奏楽部 チアリーディング部 中夜祭(高 生徒会) 中高 体育館 サッカー部 弓道部 中高 グラウンド 書道部 弦楽部 外 調理部 外テント 高 茶道部 辺照庵 図書委員会 ※団体、場所は変更されることがあります。 図書館棟 中 茶道部 書道部 美術授業 書道授業 特別校舎 バトントワーリング部 小中 体育館 中学部・高等部

18

19

20 日程表 大 学 大学祭主催 イベント日程 内 容 開会式終了後~16:00 模擬店 展示・学科主催・イベント 銀杏並木・7号館付近 1号館前・10 号館前 子供向けミニ縁日 11月3日(木・祝) 開会式終了後~16:00 メインステージ・クラブパフォーマンス 開会式終了後~16:00 場 所 内 容 9:00 ~16:00 模擬店 展示・学科主催・イベント メインステージ・クラブパフォーマンス 〇×クイズ 第一部 7号館3階 731教室 銀杏並木・7号館付近 1号館前・10 号館前 茜館・マーガレット本館・7号館 明月庵・11号館・3 号館前 〇×クイズ 第二部 11月4日(金) 9:00 ~16:00 9:00 ~16:30 子供向けミニ縁日 10:00 ~10:30 10:00 ~14:00 11:00 ~11:30 場 所 ビンゴ大会 グラウンドステージ (雨天時:7号館3階 731教室) 13:40 ~14:40 17:10 ~ グラウンドステージ 10:00 ~14:00 〇×クイズ 第一部 11号館 1113・1114 教室 〇×クイズ 第二部 7号館3階 731教室 11:00 ~11:30 10:00 ~10:30 11号館 1113・1114 教室 グラウンドステージ 打ち上げ花火 茜館・マーガレット本館・7号館 明月庵・11号館・3 号館前 大 学

21 22←21 茜館和室 かるた部 マーガレット本館 2121教室 さがっぱと Tea TIME 2122教室 おっきりんピック宣伝部 2123教室 湧口ゼミナール4年 2124教室 小泉ゼミナール 2125教室 上條ゼミナール Polish up team 2126教室 上條ゼミナール 711教室前ロビー 合気道部 712教室 朗読同好会 自習室 monit 1階ラウンジ 後援会事務局 721教室 演劇部 722教室 社会起業研究科 723教室 社会マネジメント学科 725教室 フラワーアレンジメントクラブ 728教室 生命哲学研究部 731教室 〇×クイズ 732教室 漫画研究部 733教室 創芸部 734教室 美術部 736教室 写真部 7号館 明月庵 茶道部 11号館 1113/1114教室 ミニ縁日 1126教室 あるてみす 1127教室 TRPG クラブ FOX 1135教室 能楽宝生会 3号館前 Kid's & Lady's 防火衣企画 翠葉会館 翠葉会(同窓会) 作品展示 * p.46参照ください 15→18 13→14 1→4 12 20 19 模擬店エリア(p.22~参照) *数字は各模擬店の紹介に対応しています。 同窓会 校章入りお煎餅販売(p.46参照) 地域物産展 大 学 扌5 扌

22 15 16 18 17 1 13 14 2 4 3 5 22 21 6 7 8 9 10 11 12 同窓会 マーガレット本館 7 号館 19 20 模擬店 ※食べ歩きは禁止とし、飲食エリアで飲食するようご協力をお願いします。 ※購入したものは、食中毒防止の観点から持ち帰らず飲食エリアをご利用ください。 ①バスケットボール部 ② English Club ③舞踊研究部 ④上條ゼミナール ⑤栄養研究部 ⑥海外に子ども用車いすを届けよう プロジェクト ⑦小泉ゼミナール ⑧九里ゼミナール ⑨チアリーディング部 ⑩オリエンテーリング部 ⑪マンドリンクラブ ⑫茶道部 ⑬ TFT -サガジョ ⑭土屋ゼミナール ⑮バレーボール部 ⑯大館プロジェクト2022 ⑰ボランティアサークルミント ⑱映画研究部 ⑲湧口ゼミナール3年 ⑳狩野ゼミナール ㉑アーチェリー部 ㉒どれみんみん♪ 大 学 ステージ 飲食エリア 大グラウンド 1号館

23 10 オリエンテーリング部 肉汁あふれる サイコロステーキ マスタードとマヨネーズのさっぱ りしてコクのあるソースがサイコ ロステーキと相性抜群です。 9 チアリーディング部 アツアツからあげ 何個でも食べたくなる !! 1 バスケットボール部 懐かしい…駄菓子の 詰め合わせ 懐かしい駄菓子が入っています。 何が入っているかは買ってからの お楽しみです。 11 マンドリンクラブ 揚げ餃子 カリッとおいしい! 8 九里ゼミナール もっふるん 富山から生まれた新感覚スイーツ 7 小泉ゼミナール トルネードポテト 3 つの味をお楽しみください! アツアツのトルネードポテトを 召し上がれ! 3 舞踏研究部 焼き鳥 希少部位「鶏肩肉」を使用!! 味はタレと塩からお選びいただけ ます。 6 ブラジルソーセージ 肉汁たっぷりで弾けるおいしさ! 海外に子ども用車椅子を 届けようプロジェクト 2 English Club 海外の お菓子とジュース 是非食を通して異文化交流をして みてください!! 4 上條ゼミナール Philippine Juice Stand フィリピンで有名なフルーツジュース です!冷凍フルーツ入りで満足感◎ 売上金の一部はフィリピンの小学校へ 寄付いたします。ぜひお越しください! 5 大学芋 おやつにピッタリ! 蜜がたっぷりで、そとはカリッと♪ 栄養研究部 12 茶道部 お茶会の案内をします。 大 学

24 22どれみんみん♪ わたあめ おいしいわたあめ食べに来てね! 15 バレーボール部 miniドーナツ 小さくて手軽に食べられる ドーナツ !! 18 映画研究部 ほっこりさくさく♡ シュガーチュロス 部員の愛情がこもったシュガー味 のチュロスです !! 20 狩野ゼミナール 手作りパンとケーキと 果実入りジュース 横浜で話題のお店のパンや洋菓子 を販売!福祉施設ならではの素材 の良さと美味しさ♡ 16 大館プロジェクト2022 ホクホク、アツアツ きりたんぽ鍋! 秋田県大館名物きりたんぽ鍋は、 比内地鶏と野菜の旨みがたっぷり! 体の芯まで温まります! 19 湧口ゼミナール3年 ゆうゆう農場の野菜たっぷり 天ぷら白だしうどん& じゃが・おさつバター 新鮮なお野菜をふんだんに使った メニューが食べられます! 食欲の秋にどうぞ! 13 TFT-サガジョ T シャツ販売 全国のTFT共通のTシャツです。 17 ボランティアサークルミント ポップコーン パクパク食べれます! 14 土屋ゼミナール 学祭のおともに!ホットク 韓国屋台のおやつです。もちもち 食感と、黒砂糖×ピーナッツソース の相性がクセになります! 21 アーチェリー部 レモンとジンジャー HOT,ICE どちらでも♪ 一息ついていきませんか 大 学

25 大 学

26 マーガレット本館 7 号館 展示・学科主催 大グラウンド 7号館 3階 2階 1階 733 手芸作品 オリジナル小説本の販売 レジンなどの手芸作品やオリジナル小説本を販売 しています。ぜひ来てください! 「GRAMPUS」 元気・勇気・笑顔!キッズから中学生・高校生・大学 生のチアリーディングの演技をお届けします。かわい らしい演技から手に汗握る演技をご期待ください。 グラウンドステージ JAZZミニコンサート♪♪ グラウンドステージ 初めまして !! ジャズ研究部です !! みなさんも一度は 耳にしたことがある曲を演奏します♪ぜひ聴きに来て ください! 711教室前 ロビー 演舞会 今年合気道部は15周年になりました! 部員一同、日々一生懸命稽古に取り組んでいます。 是非ご覧ください! 721 劇団寒天ゼリー 文化祭公演 皆様に楽しんでいただけるような公演になるよう頑 張りますのでご来場お待ちしております! 732 PANGAEA 他、オリジナルのアクリルキーホルダー、缶バッジ、 ラミネートカードなど販売中! 731 〇×クイズ 7問正解でサガッパ・ジョーグッズプレゼント! ぜひ参加してください★ グラウンドステージ IT'S SHOW TIME! 2022 WE♡BATON TWIRLING!! とにかく激レアで豪華な時間!中学1年生から高校 3年生までのバトントワーリング部全員によるパ フォーマンスが見られるのはここだけ!? チアリーディング部 中高バトントワーリング部 大 学 ステージ 飲食エリア 大グラウンド 1号館

27 734 美術部の作品展示 日々の活動で制作したイラストや水彩画などの作品 を展示しています。 妖精の世界へようこそ 725 今年度は妖精をテーマに制作した作品を展示 一歩踏み出せばそこは妖精の世界 あなたもいかがですか? 723 学科の教員、授業、 ゼミナールの紹介 「地域で学ぶ社会のしくみ 」「 海外調査演習 」など の授業での学生たちの成果を紹介します。 写真展㏌相生祭 736 部員がそれぞれ撮った個性豊かな写真をぜひご覧 ください グラウンドステージ 盛り上がること間違いなしの POPS STAGE! 皆さんが聞き馴染みのある曲を演奏します。私たち と一緒に相生祭を全力で楽しみましょう! 728 平和 - へいわ - 『平和』を軸に展示を行っています。7人の生命哲学 研究部メンバーがお待ちしています! グラウンドステージ EASTER DANCE STAGE ダンスクラブEASTERです! 皆さんに元気をお届けできるように全力で踊ります。 是非観に来てください! グラウンドステージ ステージ発表 今年は相生祭で発表できることを嬉しく思います。 支えてくださる皆様に感謝して演奏いたします! 712 朗読の発表 新入部員募集中 自習室 (7号館1階) 廃材を使用したハンドメイド雑貨のお店 織工場で排出される生地の耳を主に使用したアク セサリーなど販売しています! 7号館 1階ラウンジ 後援会活動紹介コーナー 後援会の活動に関する展示を行います。 皆様のご来場をお待ちしています。 722 いくつになっても学び直せる!! パンフだけでは分からないリアルな社研♪ フォーラム(1/3祝14時半~16時)も同時開催 中高軽音楽部 大 学

28 本館 2階 展示・学科主催 明月庵 秋のお茶会 皆さまに喜んでいただけるように心をこめておもて なしをいたします! 11 マーガレット本館 7 号館 茜館 2122 おっきリンピック宣伝部 おっきりこみの展示をしています!富岡市の特産品販 売は地域物産展にて行っています! 1113・1114 子ども 企画局 ミニ縁日 (詳細 P.37) 2123 卒業論文の概要展示(ライブ開催が及ぼす 経済効果、アイデンティティのための恋愛について) 卒業論文の概要を展示しています。アンケートにご 協力ください!何かお菓子のプレゼントがあるかも? 2121 下坂厚 氏 写真展 ~記憶とつなぐ~ 下坂厚さん 46 歳で認知症発症。写真等を通じて認 知症理解のための活動を行っている。 11号館 茜館 明月庵 茜館和室 ~袴を着用した模範試合~ “三十一文字(” みそひともじ)の世界を見てみませんか? ビンゴ大会 豪華景品を用意しています!皆さんでビンゴを楽 しみませんか? グラウンドステージ 大 学 ステージ 飲食エリア 大グラウンド 1号館 号館 ステージ 大グラウンド 1号館 号館

29 11 3 号館 2124 筆跡鑑定 小泉ゼミナールでは、筆跡鑑定を行います!ゼミ生 一同、お待ちしております 1127 キャラクターシート作成体験& テーブル体験 TRPG が好きな方も、興味はあるけどよくは知らな いという方もぜひいらしてください! 2125 耳ツボジュエリー/ TAYA 耳つぼを刺激して様々な効果が期待できます! 2126 練り香水/アロマ 自分好みの練り香水とアロマを一緒に作ってみま せんか? 3号館前 防火衣試着体験会 子供用、女性用のオリジナル防火衣を試着する事が できます!消防車の前で記念撮影しませんか? (雨天時:712教室前ホール) 3号館前 1135 能楽体験コーナー 伝統芸能の「能」を体験してみませんか運がよけれ ば部員の仕舞も見られるかも……? 1126 生活デザイン学科・ ビジュアル領域における展示会 学科の2年生による3人展と授業内作品の展示を行 います。ぜひお越しください! 大 学 ステージ 大グラウンド 1号館 号館

30 ピックアップ企画 大 学

31 ピックアップ企画 大 学

32 ピックアップ企画 大 学

33 2126 ピックアップ企画 大 学

34 ピックアップ企画 大 学

35 ピックアップ企画 大 学

36 ピックアップ企画 大 学

37 ピックアップ企画 大 学

38 722教室 いくつになっても学び直せる!! パンフだけではわからない リアルな“社研”をご紹介します!! 社会起業研究科 大学院 こんなに便利なの!? 簡単zoom授業体験 記憶力が 衰えたから 勉強ムリ… 社会起業 それ何? 仕事と両立 できるかな? MBA!? 難しそう… 興味が湧いたら 私達に何でも聞いてください!! 院生・修了生・研究生 それぞれが目指す より良い社会への 取り組みの紹介 リアル解説・パネル展示 心配 ご無用!! ワークショップ 役者に なりきり体験 演劇 社研修了生の 脚本家と舞台を 体験できる! 子どもと一緒に 楽しもう!! 随時 受付 腸内環境が気になったら 鎌倉武将らっきょう 三種 の 神器 おいしくてからだに優しい 乳酸菌+α 豆乳おからクッキー 牛乳アレルギー対応 コッペパン 大学院修了生開発!! まだここでしか買えない限定品 ecoバッグをお持ちください!! その他手作り小物も販売します 今後ますます期待される社会起業家の活躍。誰もが健康で平和に安心して暮らせる社会を 『現実化する』開拓者魂を多くの方に育んでいただきたくフォーラムを開催いたします。 思考は現実化する~不確実性の時代にこそ開拓者魂を!~ 相模女子大学社会起業フォーラム 11月3日(祝) 14:30~16:00 ピックアップ企画 大 学

39 ピックアップ企画 大 学

40 ピックアップ企画 大 学

41 相模女子大学・相模女子大学短期大学部 後援会 主催 日 程 11月3日(祝) 7号館1階ラウンジ 042-747-9067 https://sagami-wu-kouenkai.com/ 後援会 活動紹介コーナ 時 間 場 所 ご来場の方には大学の模擬店及 び展示・学科主催で使える補助 券(100円分) をプレゼント! Tel URL ※パンフレットP.22~P.29に掲載された場所 のみで使用できます。 ※お一人様一枚限りの配布となります。 ※予定枚数に達し次第、配布を終了させ ていただきます。 後援会の活動に関する展示を行います。 皆様のご来場をお待ちしております。 後援会では… 学生の皆さんの福利厚生の充実を図っています。 学内の環境整備を支援しています。 就職関連・地域活動を支援しています。 お問い合わせ 後援会事務局 10:30~15:00 後援会

42 大 学

43 1 日目 15 時 00 分~ 16 時 00 分 大 学

44 ※駐車場はありませんので車でのご来場はご遠慮ください。 地域との協働活動や産学連携による商品開発など、 本学とさまざまな交流のある日本各地の名産品が勢揃いします。 食を通して地域の活性化をめざすイベントです。 10:00~16:00 9:00~16:00 地域貢献度ランキング 全国女子大学 フード・アクション・ニッポン・アワード 8期連続1位! 4年連続受賞! 審査委員特別賞 入 賞 入 賞 日本経済新聞が実施している「大学の地域 貢献度ランキングにおいて、相模女子大学が 全国の女子大学で8期連続第1位になりました。 ※調査が実施されなかった年を除く。 全国女子大学 農林水産省が実施している、日本の食を次の世代に残し、創る ために、日本の食次の世代に残し、創るために、日本の食料自 給率の向上を目指した国産農産物の消費拡大の取組です。 製造・流通・システム部門で大学が優秀賞を受賞したのは本学 が初です。 連携地域 北海道 標津町 / 福島県 本宮市 / 群馬県 富岡市 /神奈川県 大磯町 / 富山県 氷見市、南砺市 3pm・さんじ 主 催 相模女子大学 連携企業 地域から日本の『食』を拡げよう。 Local Product 2022. 11/3(木・祝)・ 11/4(金) 相模女子大学 「第53回相生祭」にて マーガレット本館1Fテラス 第14回 学園キャラクター “さがっぱ・ジョー” みんな来てね! 物産展 物 地域 地域物産展

45 お問い合わせ先 株式会社アイリックコーポレーション 〒243-0003 神奈川県厚木市寿町3-1-1 ルリエ本厚木10F TEL:046-225-5551 FAX:046-225-1375

46 * 校章入りおせんべいは数に限りがありますのでお早めにご利用下さい。 ○夢をかなえるセンター前の桜並木のテントにて販売 ○翠葉会館 1 階ロビーにて華道展 (草月流) 展示 同窓会

47 * 贈答用 (化粧箱入り) 16 袋入り 1,500 円 ・ 30 袋入り 2,500 円 * 1 パック (2枚 ×7袋) 400 円 ○夢をかなえるセンター前の桜並木のテントにて販売 ○翠葉会館 1 階ロビーにて華道展 (草月流) 展示 同窓会 HP 〈https://www.sagami-wu.ac.jp/graduate/alumni/〉 同窓会

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65 学園キャラクター紹介 さがっぱ・ジョー 2014 年、学園キャラクター「さがっぱ・ジョー」が 誕生しました! キャラクターデザインは、園児から大学院生・教職 員を対象に公募し、学園投票で最も人気を集めた「さ がっぱ・ジョー」に決定しました。 ジョーには、学園の広報活動を行う重要な任務があ ります。学園により親しみを感じてもらえるよう、 がんばります!応援よろしくお願いします。 ツイッタ—もよろしく!

66 し、2025年に創立125周年を迎えます。 見つけよう、私。はじめよう、未来。 毎日会いたい友達がいる。 毎日受けたい授業がある。 特別進学コース・進学コース(高校1年次) アカデミックコース グローバルコース ライフサイエンスコース リベラルアーツコース(高校2,3年次) 十分に養護の行き届いた環境の中で、子どもたちの主体的な 遊びなどの活動を通じて、人間関係の形成と心身の調和的な 発達を図り、子ども一人ひとりの特性に応じた教育・保育の 実現を目指します。 https://www.sagami-wu.ac.jp 〒252-0383 相模原市南区文京 2-1-1 TEL.042-742-1411 (代) (専門職課程) 25年を迎える 部

67

68 2023年度 相模女子大学・相模女子大学短期大学部入学試験日程 【学部・学科構成】 大 学 院 栄養科学研究科(博士前期課程・博士後期課程)・社会起業研究科(専門職大学院) 大 学 学芸学部 :日本語日本文学科・英語文化コミュニケーション学科・子ども教育学科・メディア情報学科・生活デザイン学科 人間社会学部 :社会マネジメント学科・人間心理学科 栄養科学部 :健康栄養学科・管理栄養学科 短期大学部 食物栄養学科 選抜制度 日程 出願期間 試験日 合格発表日 手続期間 学校推薦型選抜 (公募制) A日程 11月 1日(火)~11月 9日(水)必着 11月19日(土) 12月 1日(木) 12月 2日(金)~12月 7日(水) B日程 11月15日(火)~12月 7日(水)必着 12月17日(土) 12月24日(土) 12月26日(月)~ 1月13日(金) 一般選抜 A日程 1月10日(火)~ 1月16日(月)必着 1月21日(土) 1月28日(土) 1月30日(月)~ 2月 3日(金) B日程 1月10日(火)~ 1月23日(月)必着 1月29日(日) 2月 4日(土) 2月 6日(月)~ 2月10日(金) C日程 1月25日(水)~ 2月15日(水)必着 2月21日(火) 2月25日(土) 2月27日(月)~ 3月 3日(金) D日程 2月13日(月)~ 2月24日(金)必着 窓口受付 2月25日(土) 3月 2日(木) 3月 5日(日) 3月 6日(月)~ 3月10日(金) 大学入試共通テスト 利用選抜 A日程 1月10日(火)~ 1月13日(金)消印 ― 2月11日(土) 2月13日(月)~ 2月17日(金) B日程 1月10日(火)~ 2月 9日(木)必着 ― 2月18日(土) 2月20日(月)~ 2月24日(金) C日程C1方式 2月13日(月)~ 2月24日(金)必着 窓口受付 2月25日(土) ― 3月 5日(日) 3月 6日(月)~ 3月10日(金) C日程C2方式 3月 6日(月)~ 3月17日(金) 同窓生特別推薦選抜 A日程 11月 1日(火)~11月 9日(水)必着 11月20日(日) 12月 1日(木) 12月 2日(金)~12月 7日(水) B日程 2月13日(月)~ 2月25日(土)必着 3月 1日(水) 3月 5日(日) 3月 6日(月)~ 3月10日(金) ※学芸学部 子ども教育学科においては、同窓生特別推薦選抜B日程は実施しません。 ※栄養科学部においては、学校推薦型選抜(公募制)B日程、大学入学共通テスト利用選抜C日程C2方式、同窓生特別推薦選抜B日程は実施 しません。上記に加え管理栄養学科のみ、一般選抜D日程を実施しません。 ※【同窓生特別推薦選抜について】 次の①から⑥の条件を満たし、推薦者が責任をもって推薦できる⑦、⑧のいずれかの者。 ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者または 2023 年3月卒業見込みの者。ただし、調査書の提出が可能な者に限る。 ②本学を第一志望とし、合格したら必ず入学する者(専願制)。 ③調査書の全体の認定平均値が、下表の条件を満たしている者。 ④【栄養科学部健康栄養学科】上記に加え、高等学校もしくは中等教育学校在学時に「生物基礎」および「化学基礎」を履修していること。 ⑤【栄養科学部管理栄養学科】上記に加え、高等学校もしくは中等教育学校在学時に「生物基礎」および「化学基礎」を履修していること。 ⑥【短期大学部食物栄養学科】上記に加え、高等学校もしくは中等教育学校在学時に「生物基礎」、「化学基礎」、「科学と人間生活」のいずれか を履修していること。 ⑦本学在学生または卒業生の、4親等以内にあたる者(4親等以内とは子ども、姉妹、孫、姪、従姉妹などが含まれます)。 ⑧本学の卒業生が現在高等学校もしくは中等教育学校の教員(専任・臨時)または講師(専任、非常勤)として教育した者で、学校長の推薦 を受けた者。 なお、非常勤講師からの推薦する場合は、事前に学校長の推薦のほかに受験生の担任教員もしくは進路指導部長の推薦もあわせて必要にな ります。 ※「化学基礎」は、農業科・食品科学科・工業科等の専門学科で履修する「食品化学」、「工業化学」に置き換えることができます。 ※ 管理栄養学科では、「生物」および「化学」を履修していることが望ましい。 ※ ⑧の教員または講師が推薦する場合は、事前に必ず推薦者から入試課までご連絡ください。

69 2023 入試案内 募 集 人 数 願書受付・面接・手続 0 歳児:11 名 1 歳児:9名 2 歳児:3名 3 歳児:60 名 1号:11月1日㈫/2号、3号:各市町村保育所に同じ 幼稚部説明会 今年度は終了しました ★未就園児教室 もも組については幼稚部ホームページをご覧下さい。 小 学 部 募 集 人 数 試 験 科 目 出 願 期 間 試 験 日 合格発表 第1回目 60 名(幼稚部含む) 第2回目 10 名 第3回目 若干名 (男女) (男女) (男女) 各種テスト 集団行動 絵画・工作等 面接(児童・保護者) 第1回目 受付は終了しました 10月18日㈫ 終了しました 第2回目 受付は終了しました 10月19日㈬ 終了しました 第3回目 11月3日(木・祝)9:00~11月21日㈪ 16:00 <11月3日(木・祝)・4日㈮の相生祭期間中も出願期間です。> 11月22日㈫ 11月22日㈫ 出願はWeb で行っていただきます。 詳細は小学部 HP をご確認下さい。 試験日の来校時刻は、出願時にお知らせいたします。 合否は Webでお知らせいたします。 転入学を希望する方は、小学部にお問い合わせ下さい。名簿登録をされた方には、転入学試験を実施する際にお知らせいたします。 中 学 部 第1回試験 第2回試験 第3回試験 第4回試験 第5回試験 試 験 日 程 2月1日㈬ 2月2日㈭ 2月5日㈰ 2月13日㈪ 午前 午後 午後 午前 午前 試 験 方 法 2科・適性検査・プログラミング 4科・2科 4科・2科 2科 プログラミング 募 集 人 数 120名 出 願 方 法 インターネット出願 出 願 期 間 1月6日㈮~ 1月31日㈫ 23:59 2月1日㈬ 14:45 2月2日㈭ 14:45 2月4日㈯ 23:59 2月12日㈰ 23:59 合 格 発 表 (Web) 2科・プログラミング 2月1日㈬ 14:00 適性検査 2月2日㈭ 14:00 2月1日㈬ 21:00 2月2日㈭ 21:00 2月5日㈰ 14:00 2月13日㈪ 14:00 ※相生祭期間中の11月3日(木・祝)・11月4日㈮ 10:00~入試相談を実施しています。(予約不要) 高 等 部 推 薦 一般入試(オープン) 一般入試(書類選考) 試 験 日 1 月 22 日㈰ 2 月 10 日㈮ 募 集 人 数 特進コース 25 名 特進コース 35 名 進学コース 100 名 進学コース 100 名 試 験 科 目 面 接 国語・英語・数学(各 50 分)・面接 書類選考 出 願 期 間 1 月 16 日㈪~ 1 月 19 日㈭ 必着 1 月 24 日㈫~ 2 月 3 日㈮ 当日消印有効 受 付 時 間 インターネット出願 出願書類は本校に簡易書留で郵送 合 格 発 表 1月23日㈪午前 10 時~ 2月11日(土・祝)午前10時~ ※相生祭期間中の 11月3 日(木・祝)・11月4日㈮ 10:00 ~入試相談を実施しています。(予約不要) ※帰国生の受入枠はありますが、入試日程や入試科目はすべて上記のとおりです。(要連絡) 幼稚部(認定こども 園) 受 付

RkJQdWJsaXNoZXIy MTUyNDA1Nw==