『ハラスメント防止・対策研修会』を開催しました
2019年6月19日
6月13日木曜日、外部講師をお迎えして、教職員を対象とした『ハラスメント防止・対策研修会』を開催しました。
今回、具体的事例をもとにグループワークが取り入れられ、活発な意見交換が行われました。教職員から「他の人の考えや意見が聴けたのがよかった。」「具体的な例が参考になった。」「自分の意識を変えていきたい。」等の感想が寄せられ、たいへん有意義な機会となりました。
今後も定期的に研修会を実施し、相談しやすい環境づくりと意識の向上に努め、ハラスメントのない公正で安全な環境を目指していきます。
今回、具体的事例をもとにグループワークが取り入れられ、活発な意見交換が行われました。教職員から「他の人の考えや意見が聴けたのがよかった。」「具体的な例が参考になった。」「自分の意識を変えていきたい。」等の感想が寄せられ、たいへん有意義な機会となりました。
今後も定期的に研修会を実施し、相談しやすい環境づくりと意識の向上に努め、ハラスメントのない公正で安全な環境を目指していきます。
[学生支援課]