棗田 久美子
Natsumeda Kumiko
所属・職位:生活デザイン学科 専任講師
担当科目:プロダクトデザイン基礎、プロダクトデザイン演習、建築デザイン演習など
専門分野及び関連分野:プロダクトデザイン、建築デザイン、地域デザイン
所属・職位:生活デザイン学科 専任講師
担当科目:プロダクトデザイン基礎、プロダクトデザイン演習、建築デザイン演習など
専門分野及び関連分野:プロダクトデザイン、建築デザイン、地域デザイン
最終学歴 | 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 空間・環境デザイン工学 修了 |
学位 | 種類:工学学士 授与大学:慶應義塾大学 |
職歴 | オンデザインパートナーズ(2019年までパートナーとして) BORD 共同代表 GROUP 共同代表 |
所属学会 | 日本建築学会 |
趣味・特技 | キャンプ、歴史 |
個人サイト、SNS等 | https://bord.jp/ |
研究テーマ
- パブリックスペースにおける家具デザイン
- 都市の居場所のアーカイブ
- コワーキングスペースの研究
研究業績
区分 | 単/共 | 著書・論文名等 | 発行所・掲載誌・巻・頁 | 発行等年 |
学術論文以外の文筆活動 | 共著 | アクティビティのかたち―都市をルールからデザインする | 建築ジャーナル | 2011年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | ON/OFF balance 仕事場兼用住宅 | 個人住宅 | 2016年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 2016 年ミラノサローネインスタレーション MINI LIVING "Do Disturb" | インスタレーション | 2016年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 大分県立芸術文化短期大学キャンパス再整備 音楽ホール棟 | 大学施設 | 2017年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 2017年MINI JAPAN Create Your Own. inspired by MINI Crossover. | ファニチャー | 2017年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | シンガポール OTS オフィス内装設計 | オフィス | 2018年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 韓国 OTS オフィス内装設計 ・什器設計 | オフィス | 2019年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 浜町のはなれ | シェアスペース | 2019年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | 有楽町 micro FOOD & IDEA MARKET | 店舗・ファニチャー | 2019年 |
実技・ 表現活動 |
共同 | つつじヶ丘の文化複合施設 | 複合用途施設 | 2019年 |
社会活動等
- 2016年 BMW MINILIBING デザイナー選出国際コンペティション選出(オンデザインパートナーズ)
- グッドデザイン賞2019受賞(オンデザインパートナーズ)
- おおいた木の良さを生かした建築賞2019内装木質化部門 優秀賞(オンデザインパートナーズ)
- SDレビュー2019入選(B O R D)
受験生へのメッセージ
好きなこと、興味のあることの延長にある、あなたらしいデザインを一緒に深めていきましょう。