News&Topics
【産学連携】第14回「神奈川産学チャレンジプログラム」参加学生募集について
2017/04/10
日頃、大学で学んでいることを活かし、企業に対して提案してみませんか?
神奈川産学チャレンジプログラムは、県内大学と神奈川経済同友会の会員企業・団体とが協同し、産学連携による学生の人材育成を目的とした課題解決型研究コンペです。
本プログラムは、企業が抱える経営課題をテーマにあげ、それに対して学生チームが自主、能動的に研究して実践的で実効性のある解決策を研究レポートとして提示するもので、実社会で発生している問題に具体的に取り組むことにより、問題解決能力の高い人材の育成につながります。
特に、3・4年生の学生は、ゼミや卒業研究を絡めて、チャレンジしてみませんか?
募集説明会を開催しますので、興味のある学生は是非、参加してください。
※2016年度の「第13回神奈川産学チャレンジプログラム」では、本学から応募した9チームのうち、1チームが優秀賞を受賞しました。本学学生の受賞は、今回で3年連続となりました。 |
■ 募集説明会
日時 | 4月18日(火)12:15~12:55 |
場所 | マーガレット本館1階 会議室1 |
備考 |
・説明会中、昼食をとって構いません。 ・募集説明会に参加しなくても応募することは可能ですが、必ず連携教育推進課で説明を受けてください。 |
説明会資料 |
1.実施細則![]() 2.参加申込書 ![]() 3.テーマ希望表(1次) ![]() 4.レポート作成規定 ![]() 5.研究レポート ![]() |
第14回神奈川産学チャレンジプログラム・テーマ一覧
■ 対象
全学部2~4年生 ※短大生を除く
■ 応募期日
5月9日(火)17:00
■ 担当窓口・お問い合わせ
大学事務部 連携教育推進課(マーガレット本館1階事務室)
担当:林、井関
電話:042-747-9539
メール:renkei(アットマーク)mail2.sagami-wu.ac.jp